ゲームを作ったり、ゲームを遊びまくったりしている せっき~の生き様。 まずは目次をご覧ください
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これは、2011年1月22日 に行われたセミナーの記事です。
第8回 IGDA日本 同人・インディーゲーム部会
「短編ノベルゲーム制作の諸アイディアと改善案」
Team Eye Mask の、club さん
Catfish の、佐呂間天 さん
の講演です。
------------------------------------------------------------------
●ノベルゲーム 「AURELIA」の制作について
・企画立案
2010年3月31日
佐呂間さんが mixiにあげた日記のネタをゲーム化しようと
プロジェクトがスタート
頒布時期は2010年の夏コミに設定
5月中旬までは、他のプロジェクトがあったため動けず
実際に作業開始したのは 5月末から
制作期間 3か月のプロジェクト
・ライターさんに箱書きを起こしてもらった
→ 実現可能なテキスト量、素材数、イラスト量 を選定した。
・はじめに キャラクタデザインから始めた
シナリオのアイデアを生かせる最小の数として
3人のキャラクタを設定
------------------------------------------------------------------
●デザイン的な工夫
キャラクタ、背景、イラスト、UIまで 一人でデザインしました。
→ 3か月 と言う制作期間なので いろいろ工夫する事になりました。
・色数を抑える事で 閉塞感を出した。
→ 演出 かつ 実は手抜き
・3つのパートごとで
前半: 青を基調とした画面
中盤: フルカラーの画面
後半: 赤を基調とした画面
前半、後半は 色数少ない画面
ただ、それだけでは手抜きなので 中盤はフルカラーにし
演出的なアクセントを与える事で、そう感じさせないようにした。
・キャラクターデザイン
実際の人物(友人)に モデルになってもらい、絵を起こした。
→ 市販のポーズ集では、欲しい物が手に入らない事が多い
探すのにも、時間がかかる
→ 写真をトレースして、絵を作成する方法を確立させ 短銃間で素材を作る事ができた。
・キャラ絵制作の工夫
1.モデル写真
2.シアンを抽出
3.プリントして、トレース
4.スキャンして、シアンを飛ばすことで トレースの線だけ残る
5.下塗り
6・完成


結果、1素材を 30分ほどで作る事ができた。
(本来なら 早い人でも4時間くらいかかるのに)
注意点
→ デフォルメしないと 2次元の絵では違和感が生まれる。
特に 女性で顕著
手を小さくしたり、肩幅を小さくしたり 工夫した。
・TIPSウィンドウ

ゲーム中に出てくる 用語などを説明するもの
画面の変化に貢献 (基本は、背景+立ち絵 なので 動きが欲しかった)
世界観説明になる。
→ (絵が小さいので)1枚あたり 30分~1時間くらいと
手間があまりかからない割に 有効な表現でした。
・イベント絵
前半、後半の絵は 色数を抑えている。
→ 作業量減 に貢献
空が描かれている構図が多い
→ 実は、空を描くのは簡単
手抜きなのだけれども、手抜きっぽく感じさせないようにした。
最終的に、3か月で 100枚以上の絵を 一人で描きました。
→ 1人でやるのは 本当にしんどかったです。
------------------------------------------------------------------
●スクリプト
・シナリオライターが書いたシナリオに
なるべく手を加えずに、スクリプト化する仕組みを構築
→ 3日間で スクリプトにする事ができました。
→ 比較的良く使う項目は マクロ化して単純化
文章に、立ち絵表示、SE鳴らすなど 演出を挿入するだけで ほぼ完成
------------------------------------------------------------------
●結果
シナリオ 150KByte
画像素材 130 (差分込み)
BGM 13曲 (ボーカル2曲)
プレイ時間は 大体2時間 が目安
・ちなみに
夏コミでは、Windows版をリリース
最近、iPhone/iPad版がアップルストアにアップされました。
→ 「Artemis Engine」で制作しているので、移植は簡単
→→ 大体、2日間の作業で iPhone版を作る事ができました。
第8回 IGDA日本 同人・インディーゲーム部会
「短編ノベルゲーム制作の諸アイディアと改善案」
Team Eye Mask の、club さん
Catfish の、佐呂間天 さん
の講演です。
------------------------------------------------------------------
●ノベルゲーム 「AURELIA」の制作について
・企画立案
2010年3月31日
佐呂間さんが mixiにあげた日記のネタをゲーム化しようと
プロジェクトがスタート
頒布時期は2010年の夏コミに設定
5月中旬までは、他のプロジェクトがあったため動けず
実際に作業開始したのは 5月末から
制作期間 3か月のプロジェクト
・ライターさんに箱書きを起こしてもらった
→ 実現可能なテキスト量、素材数、イラスト量 を選定した。
・はじめに キャラクタデザインから始めた
シナリオのアイデアを生かせる最小の数として
3人のキャラクタを設定
------------------------------------------------------------------
●デザイン的な工夫
キャラクタ、背景、イラスト、UIまで 一人でデザインしました。
→ 3か月 と言う制作期間なので いろいろ工夫する事になりました。
・色数を抑える事で 閉塞感を出した。
→ 演出 かつ 実は手抜き
・3つのパートごとで
前半: 青を基調とした画面
中盤: フルカラーの画面
後半: 赤を基調とした画面
前半、後半は 色数少ない画面
ただ、それだけでは手抜きなので 中盤はフルカラーにし
演出的なアクセントを与える事で、そう感じさせないようにした。
・キャラクターデザイン
実際の人物(友人)に モデルになってもらい、絵を起こした。
→ 市販のポーズ集では、欲しい物が手に入らない事が多い
探すのにも、時間がかかる
→ 写真をトレースして、絵を作成する方法を確立させ 短銃間で素材を作る事ができた。
・キャラ絵制作の工夫
1.モデル写真
2.シアンを抽出
3.プリントして、トレース
4.スキャンして、シアンを飛ばすことで トレースの線だけ残る
5.下塗り
6・完成
結果、1素材を 30分ほどで作る事ができた。
(本来なら 早い人でも4時間くらいかかるのに)
注意点
→ デフォルメしないと 2次元の絵では違和感が生まれる。
特に 女性で顕著
手を小さくしたり、肩幅を小さくしたり 工夫した。
・TIPSウィンドウ
ゲーム中に出てくる 用語などを説明するもの
画面の変化に貢献 (基本は、背景+立ち絵 なので 動きが欲しかった)
世界観説明になる。
→ (絵が小さいので)1枚あたり 30分~1時間くらいと
手間があまりかからない割に 有効な表現でした。
・イベント絵
前半、後半の絵は 色数を抑えている。
→ 作業量減 に貢献
空が描かれている構図が多い
→ 実は、空を描くのは簡単
手抜きなのだけれども、手抜きっぽく感じさせないようにした。
最終的に、3か月で 100枚以上の絵を 一人で描きました。
→ 1人でやるのは 本当にしんどかったです。
------------------------------------------------------------------
●スクリプト
・シナリオライターが書いたシナリオに
なるべく手を加えずに、スクリプト化する仕組みを構築
→ 3日間で スクリプトにする事ができました。
→ 比較的良く使う項目は マクロ化して単純化
文章に、立ち絵表示、SE鳴らすなど 演出を挿入するだけで ほぼ完成
------------------------------------------------------------------
●結果
シナリオ 150KByte
画像素材 130 (差分込み)
BGM 13曲 (ボーカル2曲)
プレイ時間は 大体2時間 が目安
・ちなみに
夏コミでは、Windows版をリリース
最近、iPhone/iPad版がアップルストアにアップされました。
→ 「Artemis Engine」で制作しているので、移植は簡単
→→ 大体、2日間の作業で iPhone版を作る事ができました。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
せっき~
性別:
男性
職業:
ゲームプログラマ
自己紹介:
古いパソゲー、ボードゲーム、カードゲームを熱狂的に遊んでいます。
ついったー
http://twitter.com/seki_seki_seki
連絡先は
sekisekiseki(あっと)gmail.com
ついったー
http://twitter.com/seki_seki_seki
連絡先は
sekisekiseki(あっと)gmail.com
カテゴリー
最新記事
(10/24)
(02/17)
(12/20)
(12/07)
(11/29)
(11/15)
(11/02)
最新コメント
[06/24 www.linux.ca]
[06/23 linux.org]
[06/23 blackmarket-matches.com]
[06/23 Ucuz Davetiye]
[06/22 ロレックス デイトナ 8pダイヤ]
カウンター
ついったー