ゲームを作ったり、ゲームを遊びまくったりしている せっき~の生き様。 まずは目次をご覧ください
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011年も たくさんのゲームを遊びました。
せっかくなので、数えてみました。
デジタルゲーム 34種類
アナログゲーム 144種類
いや、なかなか 遊びましたね~
今年も いろいろゲームデザイン的に 学ぶのが多かったです。
来年も もっと遊ぼうと思いますよ。
-----------------------------------------------------------------
<デジタル>
遊戯王 タッグフォース5
ワイズマンワールド
エレメンタル・モンスター
スクリューブレイカー
機動戦士ガンダム エクストリームバーサス
クレオパトラフォーチュン
すーぱーぷよぷよ
ぷよぷよ
モバゲー 怪盗ロワイヤル
モバゲー ラーメン魂
- 10 -
D.I.G
アーク・ザ・ラッド
アーク・ザ・ラッド2
Xak1
キャサリン
イース3
ドラゴンスレイヤー
ロストシープ1
ペルソナ4
リンダキューブ アゲイン
- 20 -
魔壊屋姉妹
聖剣伝説 LEGEND OF MANA
パワプロポータブル4
伊忍道
ヴァルキリープロファイル
ダンガンロンパ
新ギレンの野望
Wizardry 忘却の遺産
桃太郎伝説
空の軌跡 FC
- 30 -
俺の屍を越えてゆけ
エルムナイト
空の軌跡 SC
ドラゴンスレイヤー英雄伝説2
-----------------------------------------------------------------
<アナログ>
(☆ は、所有しているゲームです)
はやぶさ君の冒険
☆ ピラニアペドロ
☆ ブラフ
☆ BIG CITY
☆ パレード
☆ 7WONDERS
☆ Nの探索 (フラックス 同人版)
☆ ゆっくりあん (コヨーテ 同人版)
☆ 東方幽園桜宴 (操り人形 同人版)
☆ 東方文化盤
- 10 -
☆ けもぱに
DAKOTA
☆ サンダーストーン
アーカムホラー
☆ ヒットマンガ(SF編)
☆ 宇宙船カタン
☆ テラフォーマー
☆ スペースディーラー
☆ 無人島アドベンチャー
穴掘りもぐら
- 20 -
☆ キル・ドクターラッキー
☆ キャット & チョコレート (ビジネス編)
☆ クリカド
☆ みょんのお使いゲーム
☆ インカの黄金
PIRATE’S COVE
超人ロック
ピクショナリー
アグリゴラ
☆ くにとりっ
- 30 -
☆ ばるば☆ろっさ
☆ ロンドン
トラベルブログ
☆ オートモービル
☆ アラカルト
☆ ウントチュース
☆ ファクトリーファン
トワイライト・ストラグル
☆ 信長包囲網
SOBEK
- 40 -
ボーナンザ Fun&Easy
バーゲン・ハンター
☆ コズミック・エンカウンター
日本列島沈没
ビーンストーク
☆ レースフォーザギャラクシー
☆ ラミィキューブ
真本 信長公記
北海道侵攻
☆ サンファン
- 50 -
☆ ハイソサエティ
☆ ギャラクシートラッカー
☆ ブクブク
☆ チルノのさんすうゲーム
RRR (Regality vs Religion : Revelution)
長篠設楽原合戦
☆ ファクトリーマネージャー
☆ ロール・スルー・ザ・エイジ
大統領になる方法
☆ シヴィライゼーション
- 60 -
☆ ドミニオン
☆ チケット・トゥ・ライド (アルビン & デクスター)
☆ ヒストリー・オブ・サムライ
☆ KING OF TOKYO
ビブリオス
ビール伯爵
I’m the BOSS
ファミリア (2人用 ギャングの部下集め)
アンギャルド (2人用 フェンシング)
アトラス & ゼウス (2人用 沈む島で殺し合い)
- 70 -
☆ HAULA
☆ オレゴン
勝利への道 (ストレス系 ダイスゲー)
フレスコ
☆ サフラニート
☆ アロザ殺人事件
☆ 6ニムト
☆ クク
☆ キャッシュ & ガンズ
☆ アセンション
- 80 -
☆ 薔薇と髑髏
ミッション・レッドプラネット
ディセント
☆ ばかるてっと
KEY WEST
☆ アーリーキング
☆ スカイスクレイパー
☆ Toc Toc WoodMan
☆ 12星座ゲーム
☆ アクワイア
- 90 -
☆ 漫画家ファウナ
☆ シティープラン デルタ
ブランノワール
舞星 (マイスター)
☆ メディチ
☆ カーゴノワール
☆ ブレインフリッパー
☆ ハート オブ クラウン
だちょうサーカス
K2
- 100 -
ギリギリボウリング タップ
Stamps (モダンアート)
☆ スモールワールド
☆ ナビゲーター
☆ パンデミック
☆ 伝説のかけら Saga
どうぶつしょうぎ
☆ シガラミ
宝石ハンター
☆ 東方紅魔花伝
- 110 -
☆ ケルトカード
☆ 傭兵隊長
アサルトエンジン (TRPG)
なんたって ホノルル
リズム&ボール
☆ 禁断の島
☆ 砂漠を超えて
☆ クーハンデル
☆ はげたかの餌食
レジスタンス
- 120 -
VICTIM (雪山脱出ゲー)
言えない新作
言えない新作
☆ BAMBOLEO
☆ Vorpals
ERUPTION
☆ 7つの島
スポットイット
☆ くるりんパニック
クマー!
- 130 -
ごいた
リサイクル
☆ メルトダウン2020
エセ芸術家 ニューヨークへ行く
カルド論
コロニアル
☆ トロルマスター
ペロポネソス
☆ トランス・アメリカ
10DAYS アフリカ
- 140 -
☆ アリエナイ・マシーン
☆ シャドウハンターズ
カタンの開拓者
チケット・トゥ・ライド (ヨーロッパ)
せっかくなので、数えてみました。
デジタルゲーム 34種類
アナログゲーム 144種類
いや、なかなか 遊びましたね~
今年も いろいろゲームデザイン的に 学ぶのが多かったです。
来年も もっと遊ぼうと思いますよ。
-----------------------------------------------------------------
<デジタル>
遊戯王 タッグフォース5
ワイズマンワールド
エレメンタル・モンスター
スクリューブレイカー
機動戦士ガンダム エクストリームバーサス
クレオパトラフォーチュン
すーぱーぷよぷよ
ぷよぷよ
モバゲー 怪盗ロワイヤル
モバゲー ラーメン魂
- 10 -
D.I.G
アーク・ザ・ラッド
アーク・ザ・ラッド2
Xak1
キャサリン
イース3
ドラゴンスレイヤー
ロストシープ1
ペルソナ4
リンダキューブ アゲイン
- 20 -
魔壊屋姉妹
聖剣伝説 LEGEND OF MANA
パワプロポータブル4
伊忍道
ヴァルキリープロファイル
ダンガンロンパ
新ギレンの野望
Wizardry 忘却の遺産
桃太郎伝説
空の軌跡 FC
- 30 -
俺の屍を越えてゆけ
エルムナイト
空の軌跡 SC
ドラゴンスレイヤー英雄伝説2
-----------------------------------------------------------------
<アナログ>
(☆ は、所有しているゲームです)
はやぶさ君の冒険
☆ ピラニアペドロ
☆ ブラフ
☆ BIG CITY
☆ パレード
☆ 7WONDERS
☆ Nの探索 (フラックス 同人版)
☆ ゆっくりあん (コヨーテ 同人版)
☆ 東方幽園桜宴 (操り人形 同人版)
☆ 東方文化盤
- 10 -
☆ けもぱに
DAKOTA
☆ サンダーストーン
アーカムホラー
☆ ヒットマンガ(SF編)
☆ 宇宙船カタン
☆ テラフォーマー
☆ スペースディーラー
☆ 無人島アドベンチャー
穴掘りもぐら
- 20 -
☆ キル・ドクターラッキー
☆ キャット & チョコレート (ビジネス編)
☆ クリカド
☆ みょんのお使いゲーム
☆ インカの黄金
PIRATE’S COVE
超人ロック
ピクショナリー
アグリゴラ
☆ くにとりっ
- 30 -
☆ ばるば☆ろっさ
☆ ロンドン
トラベルブログ
☆ オートモービル
☆ アラカルト
☆ ウントチュース
☆ ファクトリーファン
トワイライト・ストラグル
☆ 信長包囲網
SOBEK
- 40 -
ボーナンザ Fun&Easy
バーゲン・ハンター
☆ コズミック・エンカウンター
日本列島沈没
ビーンストーク
☆ レースフォーザギャラクシー
☆ ラミィキューブ
真本 信長公記
北海道侵攻
☆ サンファン
- 50 -
☆ ハイソサエティ
☆ ギャラクシートラッカー
☆ ブクブク
☆ チルノのさんすうゲーム
RRR (Regality vs Religion : Revelution)
長篠設楽原合戦
☆ ファクトリーマネージャー
☆ ロール・スルー・ザ・エイジ
大統領になる方法
☆ シヴィライゼーション
- 60 -
☆ ドミニオン
☆ チケット・トゥ・ライド (アルビン & デクスター)
☆ ヒストリー・オブ・サムライ
☆ KING OF TOKYO
ビブリオス
ビール伯爵
I’m the BOSS
ファミリア (2人用 ギャングの部下集め)
アンギャルド (2人用 フェンシング)
アトラス & ゼウス (2人用 沈む島で殺し合い)
- 70 -
☆ HAULA
☆ オレゴン
勝利への道 (ストレス系 ダイスゲー)
フレスコ
☆ サフラニート
☆ アロザ殺人事件
☆ 6ニムト
☆ クク
☆ キャッシュ & ガンズ
☆ アセンション
- 80 -
☆ 薔薇と髑髏
ミッション・レッドプラネット
ディセント
☆ ばかるてっと
KEY WEST
☆ アーリーキング
☆ スカイスクレイパー
☆ Toc Toc WoodMan
☆ 12星座ゲーム
☆ アクワイア
- 90 -
☆ 漫画家ファウナ
☆ シティープラン デルタ
ブランノワール
舞星 (マイスター)
☆ メディチ
☆ カーゴノワール
☆ ブレインフリッパー
☆ ハート オブ クラウン
だちょうサーカス
K2
- 100 -
ギリギリボウリング タップ
Stamps (モダンアート)
☆ スモールワールド
☆ ナビゲーター
☆ パンデミック
☆ 伝説のかけら Saga
どうぶつしょうぎ
☆ シガラミ
宝石ハンター
☆ 東方紅魔花伝
- 110 -
☆ ケルトカード
☆ 傭兵隊長
アサルトエンジン (TRPG)
なんたって ホノルル
リズム&ボール
☆ 禁断の島
☆ 砂漠を超えて
☆ クーハンデル
☆ はげたかの餌食
レジスタンス
- 120 -
VICTIM (雪山脱出ゲー)
言えない新作
言えない新作
☆ BAMBOLEO
☆ Vorpals
ERUPTION
☆ 7つの島
スポットイット
☆ くるりんパニック
クマー!
- 130 -
ごいた
リサイクル
☆ メルトダウン2020
エセ芸術家 ニューヨークへ行く
カルド論
コロニアル
☆ トロルマスター
ペロポネソス
☆ トランス・アメリカ
10DAYS アフリカ
- 140 -
☆ アリエナイ・マシーン
☆ シャドウハンターズ
カタンの開拓者
チケット・トゥ・ライド (ヨーロッパ)
PR
せっかくなので
今年のゲームショウから、ゲームとは そんなに関係の無い話題でも
「そう言えば、今年は レベルファイブ 出展していないんだ~」
とか、意外に感じながら うろうろしていたのですが
良く見ると、レベルファイブブースがありました。
それが、こちら ↓

???
ゲームの出展とか、宣伝とかありませんでした。
あるのは、
「10月15日、16日 に レベルファイブの 発表会があるよ!」
と言う告知と
「休憩の場として、ご自由にお使いください」
と言う空間でした。
これは ありがたいっ
「へー、レベルファイブさんは 単独の発表会をして 人を呼べるから
こんな余裕な事できるんですね」
とか
「裏で 何かあったのだろうか・・・」
とか、そんな邪推をする事もなく
ただ、単純に有難かったです
↑の写真は、1日目 業者日ですので
疲れ切った ゲーム業界人達の様子です。
3日目、4日目の 一般日も 多くの人が 癒しの場として利用していました。
レベルファイブならでは?の、にくい心遣いだなぁ~ と、感心しました・
------------------------------------------------------------
ちなみに、このレベルファイブブースから 周囲を見回して見えるのは
バンナムブースの 巨大モニターによる PVのみ
と言う事で、レベルファイブブースの恩恵を 一人
バンナムが持って行った事実を見逃せなかったりします。
今年のゲームショウから、ゲームとは そんなに関係の無い話題でも
「そう言えば、今年は レベルファイブ 出展していないんだ~」
とか、意外に感じながら うろうろしていたのですが
良く見ると、レベルファイブブースがありました。
それが、こちら ↓
???
ゲームの出展とか、宣伝とかありませんでした。
あるのは、
「10月15日、16日 に レベルファイブの 発表会があるよ!」
と言う告知と
「休憩の場として、ご自由にお使いください」
と言う空間でした。
これは ありがたいっ
「へー、レベルファイブさんは 単独の発表会をして 人を呼べるから
こんな余裕な事できるんですね」
とか
「裏で 何かあったのだろうか・・・」
とか、そんな邪推をする事もなく
ただ、単純に有難かったです
↑の写真は、1日目 業者日ですので
疲れ切った ゲーム業界人達の様子です。
3日目、4日目の 一般日も 多くの人が 癒しの場として利用していました。
レベルファイブならでは?の、にくい心遣いだなぁ~ と、感心しました・
------------------------------------------------------------
ちなみに、このレベルファイブブースから 周囲を見回して見えるのは
バンナムブースの 巨大モニターによる PVのみ
と言う事で、レベルファイブブースの恩恵を 一人
バンナムが持って行った事実を見逃せなかったりします。
昨年の テーブルゲームフェスティバル2009 にて、抽選のガラガラして こんな物が当たりました。
「とうほうめんこ」

-------------------------------------------------------------------
そして、「とうほうめんこ」を作った人 と こんな会話がありました。
「めんこを作ってみて わかった事があるんだけど
最近の紙って 質が良くて 全然ひっくり返らないのよ
昔の紙って 質が悪くて、中に空気が入ってるから ひっくり返ってたみたい」
周り 「わっはっは」
-------------------------------------------------------------------
と言う事で、実際に 友人達と めんこしてみました。
バシッ
バシッ
全然ひっくり返らね~~~~~

ムキになって めんこをする 大人ども
面白いくらいに、ひっくり返る気配がありません。

30枚くらい 全力で投げ合った後
めんこが重なり合って でこぼこな場になった結果
ようやく、1枚 ひっくり返す事ができました。
よっしゃ~~~~
と、無駄に充実感でした。
-------------------------------------------------------------------
ちなみに、この「とうほうめんこ」
裏側も 無駄に凝っていて 面白いです

めんこの裏にも 「すうじあそび」「じゃんけん」「さいころ」 など書かれていて、可能性だけ示してくれています。
(その昔、良くあった ルールは君たちで決めてね システム)

そして、チルノは 予想通り バカでした。

「とうほうめんこ」
-------------------------------------------------------------------
そして、「とうほうめんこ」を作った人 と こんな会話がありました。
「めんこを作ってみて わかった事があるんだけど
最近の紙って 質が良くて 全然ひっくり返らないのよ
昔の紙って 質が悪くて、中に空気が入ってるから ひっくり返ってたみたい」
周り 「わっはっは」
-------------------------------------------------------------------
と言う事で、実際に 友人達と めんこしてみました。
バシッ
バシッ
全然ひっくり返らね~~~~~
ムキになって めんこをする 大人ども
面白いくらいに、ひっくり返る気配がありません。
30枚くらい 全力で投げ合った後
めんこが重なり合って でこぼこな場になった結果
ようやく、1枚 ひっくり返す事ができました。
よっしゃ~~~~
と、無駄に充実感でした。
-------------------------------------------------------------------
ちなみに、この「とうほうめんこ」
裏側も 無駄に凝っていて 面白いです
めんこの裏にも 「すうじあそび」「じゃんけん」「さいころ」 など書かれていて、可能性だけ示してくれています。
(その昔、良くあった ルールは君たちで決めてね システム)
そして、チルノは 予想通り バカでした。
本日は、「テーブルゲームフェスティバル 2010」へ行ってきました。
http://www.tgfhp.com/
アナログゲームの祭典です。

大盛況でした!
ホビージャパンブースですが
ドミニオン”繁栄”の早売りがありましたね!
せっき~も、喜んでゲットしました
ちなみに、”繁栄”の列の一番前に並んだのが僕です
どんだけ本気なんだ・・・
------------------------------------------------------------------
基本的には、ここに居ました。
あゆ屋さん ブース


お手伝いで こちらの新作のゲームの体験プレイ インストをやっていました。
お出でになった方には、どうもありがとうございました。
いろいろな人に、ゲームをプレイしてもらえる場に立ち会えて 僕も良い勉強になりましたよ
ゲームは やはり、人に遊んで なんぼですね
「ここは喜んでもらえているな」 「ここは、悩む点なのか」
プレイヤーの表情や、一挙手一投足が 良い刺激になりました。
------------------------------------------------------------------
後 目についたのはコレ
定価 9万8000円のゲーム
日本には、1つしか 無いらしいです これ

写真では わからないかも ですが
超巨大なバイブルです。 (木製)
ドミニオンの箱で換算すると、8箱分くらい
開けると こんな感じ

プレイ人数 10人
プレイ時間 2日間
・・・素晴らしい!
http://www.tgfhp.com/
アナログゲームの祭典です。
大盛況でした!
ホビージャパンブースですが
ドミニオン”繁栄”の早売りがありましたね!
せっき~も、喜んでゲットしました
ちなみに、”繁栄”の列の一番前に並んだのが僕です
どんだけ本気なんだ・・・
------------------------------------------------------------------
基本的には、ここに居ました。
あゆ屋さん ブース
お手伝いで こちらの新作のゲームの体験プレイ インストをやっていました。
お出でになった方には、どうもありがとうございました。
いろいろな人に、ゲームをプレイしてもらえる場に立ち会えて 僕も良い勉強になりましたよ
ゲームは やはり、人に遊んで なんぼですね
「ここは喜んでもらえているな」 「ここは、悩む点なのか」
プレイヤーの表情や、一挙手一投足が 良い刺激になりました。
------------------------------------------------------------------
後 目についたのはコレ
定価 9万8000円のゲーム
日本には、1つしか 無いらしいです これ
写真では わからないかも ですが
超巨大なバイブルです。 (木製)
ドミニオンの箱で換算すると、8箱分くらい
開けると こんな感じ
プレイ人数 10人
プレイ時間 2日間
・・・素晴らしい!
プロフィール
HN:
せっき~
性別:
男性
職業:
ゲームプログラマ
自己紹介:
古いパソゲー、ボードゲーム、カードゲームを熱狂的に遊んでいます。
ついったー
http://twitter.com/seki_seki_seki
連絡先は
sekisekiseki(あっと)gmail.com
ついったー
http://twitter.com/seki_seki_seki
連絡先は
sekisekiseki(あっと)gmail.com
カテゴリー
最新記事
(10/24)
(02/17)
(12/20)
(12/07)
(11/29)
(11/15)
(11/02)
最新コメント
[06/24 www.linux.ca]
[06/23 linux.org]
[06/23 blackmarket-matches.com]
[06/23 Ucuz Davetiye]
[06/22 ロレックス デイトナ 8pダイヤ]
カウンター
ついったー