忍者ブログ
ゲームを作ったり、ゲームを遊びまくったりしている せっき~の生き様。   まずは目次をご覧ください
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年11月22日にあったセミナーのまとめです。

パネルディスカッションより・・・




--------------------------------------------------------------------

・アメリカのARGは確かにスゴイ!
 けど、日本人は シャイだから 無理では?

・新しい娯楽なので、日本には 作り手が居ない

→ 本当にそうだろうか?

→ 断片的にはARGは 既に日本で存在する遊びである



●メイルゲーム

郵便プレイヤーの行動を送信、 すると 小説形式で 行動の結果が返ってくる
 それを繰り返す事で遊んで行く RPGのようなゲーム

> 参加者のそれぞれの結果を持ち寄る事で、初めて物語の全体像がわかる構造
> 登場人物に対し能動的に関わったり、話を自分達で作る
> ミステリーなど、様々な謎が提示された

メイルゲームの時代もARGをやっていた。

→ 当時はリスキーだった 
(ネットが無く 手紙、電話しか無い時代
コアユーザーの中には、”ワーパー”と呼ばれる 日本中を移動して情報収集する人も 
↑ 月10万以上の出費とか)


→ ネットの時代だからこそ、昔諦めていた事ができるかも?




●宝探し

> 観光地などで実施、実際に地図を片手に 隠された宝を探す
> 家族連れに大人気のイベント
> 専門にしている企業が存在する

http://www.akai-tori.com/




●ミステリーナイト

ホテルを貸し切り殺人事件が起きる それを参加者が推理するイベント
> 実際の世界で、身体を使って調査する

http://www.epin.co.jp/mysterynight/top.html




●リアル脱出ゲーム

> 脱出ゲームを、実際の倉庫や学校を貸し切って行う遊び

http://ototoy.jp/feature/index.php/d_game05





●あんたがた

2ちゃんで生まれたゲーム
暗号が提示され、その暗号を解くと 地名がわかる
  実際、その地名の場所へ行くと 次の暗号が手に入る
  それを繰り返し、ゴールを目指す
> 2ちゃんのユーザーが協力して、クリアへ向かう




--------------------------------------------------------------------

ARGの面白さについてのまとめ


●ストーリーテリング の面白さ

断片をつなぎ合わせ、発見する喜び
  物語がリアルタイムに進行する
  ゲーム内の人物と直接関われる

> 楽しめる人 … 物語好きな人、物語を作り出すのが好きな人

> 難しさ … 壮大で面白いストーリー作り
       物語の制御
       プレイヤーの行動によって変化する物語を、矛盾無く進める


ARGに、ストーリーは必要なのか?
 (あんたがた は、ストーリーは無いが ゲームとして成立している)

→ ARGにストーリーが重要と言われているのは
 プロモーションとしてARGが始まったから (映画)


あんたがた には、ストーリーは無いけれども ドラマ性はある
 (謎を解いた瞬間、次のヒントを探しに行き それを見つけた瞬間
 一気にスレが湧く)



→ キャッチーさ、自分がそのゲームに入り込めるか の入り口として重要

→ ストーリーが無いと、プレイヤーのモチベーションを維持できない

→ プレイヤー全員が 同じように楽しむ必要が無い
 (パズルを解くのが楽しい人 、 ストーリーを追うのが好きな人




●リアルの面白さ

五感を使って、非日常を楽しめる
  見方を変えるだけで、日常空間がゲーム空間へと変わる

> 難しさ … コントロールが困難、リスクが大きい (法に触れる恐れも)
         リアルでプレイヤーと応対するスキル
         リアルをゲームへデザインするスキル




●コミュニティの面白さ

> オンライン上の ユーザー同士のコミュニケーション
  特別なミッションを 皆で協力して達成する事

> 難しさ … コミュニティーのマネージメント






●謎解きの面白さ

> 謎を解いた時の爽快感 、周りからの称賛

> 難しさ … 謎の耐久力 
        (数日は悩んでもらえるだろうと予想していたら、 一日で解かれてしまった)
         難しすぎると、誰も解けずに進まなくなってしまう
         納得の行く結論に持って行けるかどうか? が重要  



--------------------------------------------------------------------

●ユーザー層について

コアプレイヤーは 全体の2割を超えない

コアプレイヤーは ゲームのためなら、いろいろな物を厭わず 全国 どこでも行ったりする
(それこそ、人生 これに賭けているんじゃないか? と思わせるほど)

→ 重要なのは、カジュアルプレイヤーをどうやって集めるか?

カジュアルプレイヤーは、コアプレイヤーが頑張っているのを 周りから見て楽しむ




・熱心に遊ぶプレイヤーは 未来の同窓会のために投資しているのだ

→ 10年前に遊ばれていた メイルゲーム「蓬莱学園」では
未だに、同窓会が開かれ その当時の思い出話に華を咲かせている。



--------------------------------------------------------------------

●まとめ

・アメリカで流行ったゲームは 日本でも流行る
(ので、それほど危機感は感じていない)

・日本人には ARGの素養が元々ある
(メイルゲーム マスターの方の発言)

・ダイエットなど 普通の人がお金を払うメディアに ARGを載せる事ができたら 大化けしそう。

・日本にも 看板となるゲームが日本にも欲しい

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
せっき~
性別:
男性
職業:
ゲームプログラマ
自己紹介:
古いパソゲー、ボードゲーム、カードゲームを熱狂的に遊んでいます。


ついったー
http://twitter.com/seki_seki_seki

連絡先は
sekisekiseki(あっと)gmail.com
最新コメント
[06/24 www.linux.ca]
[06/23 linux.org]
[06/23 blackmarket-matches.com]
[06/23 Ucuz Davetiye]
[06/22 ロレックス デイトナ 8pダイヤ]
カウンター
ついったー

Copyright © [ せっき~のゲーム屋さん ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]