ゲームを作ったり、ゲームを遊びまくったりしている せっき~の生き様。 まずは目次をご覧ください
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MtG(マジック・ザ・ギャザリング)のオフィシャルページで、面白い企画をしていました。
カードデザイナーになる人に向けた試験問題。
50問中44問正解すると 第一関門突破みたいです。
アドレスは以下
http://archive.mtg-jp.com/reading/translated/010422/mm114a.cgi
(解く前に↓の注意点は見た方が良いです。)
MtGプレイヤーのスキル よりは、
「なぜこのカードを作ったのか?」と言う、ゲームデザイン的な脳が要求されます。
せっき~の得点は 36点
MtGプレイヤーでは無い割には、なかなかな頑張ったのでは無いでしょうか?
(実際のカードに詳しくないと 答えるのに難しい問題は確かにあった
けど、ゲームデザイン的に 何故?を考える事で解ける問題については 太刀打ちできたみたいです。)
興味ある人は、挑戦してみては如何でしょう?
----------------------------------------------------------------------
●注意点
・問48 カードの参照先がバグっています。
「切り裂き隊の壊し屋」ではなく「激浪のカニ」
→ 死んだ時に1ドローできるクリーチャー
・問47は、設問の一部が抜けています。
〈あのしつこい死者〉
エンチャント
いずれかのクリーチャーが戦場からいずれかの墓地に置かれるたび、2/2の黒の吸血鬼クリーチャー・トークンをタップ状態で戦場に出す。
↑のカードについての質問です。
・部品的メカニズム?
特定の他のカードと組み合わせて使うことを強制しないメカニズム
・ヒキコモリ的メカニズム?
同じセットのカードと組み合わせてしか使えないカード
----------------------------------------------------------------------
問題例)
●〈速い男〉
クリーチャー ― 人間
3/1
絆魂、速攻
Q. このクリーチャーに ぴったりな色は?
Q. このカードのレアリティは 何が相応しい?
→ MtGの場合、カードの効果はもちろん
レアリティにまで ゲームデザインと密接に関わるため この辺りの思考も必要
●〈神秘の戦士〉
クリーチャー ― 人間
2/2
先制攻撃
[マナ]: 神秘の戦士を再生する。
Q. このカードには デザイン的な欠陥がある。 それは何か?
→ カードを見て、デザイン的な 何故?と言う本質を求められる
●ライブラリアウトでゲームの決着が付く最大の理由は?
●カードを引くと言う不確実要素の最大の利点は?
→ カードゲームの本質的な理解があるか?
●側面攻撃 のカードを二度と出さなくした理由は?
●(複数の例の中から)この中で、レアに相応しくないものは?
●(複数の例の中から)この中で、コモンに相応しいものは?
などなど
普段のゲーマー視点とは違う
カードゲームデザイナーの視点から MtGを見れ
回答中、かなり頭を使わされました。
----------------------------------------------------------------------
そして、回答編
全ての設問に、「出題意図」と「解答」を丁寧に説明してくれています。
これだけでも、すごい勉強になる!!
何度も「なるほど~」と唸らされました。
レアリティのデザインについては、普段 あまり考える機会が無かったので 気付かされましたね
後、デザイン側が あらかじめ決めている暗黙のルールも、このような問題形式にされて初めて気付かされる事もあり
やはり、MtGは 大きな哲学の下で作られているんだと感心させられました。
こう言う、ゲームデザイン脳を刺激させてくれるコンテンツが もっとあれば良いのに~
カードデザイナーになる人に向けた試験問題。
50問中44問正解すると 第一関門突破みたいです。
アドレスは以下
http://archive.mtg-jp.com/reading/translated/010422/mm114a.cgi
(解く前に↓の注意点は見た方が良いです。)
MtGプレイヤーのスキル よりは、
「なぜこのカードを作ったのか?」と言う、ゲームデザイン的な脳が要求されます。
せっき~の得点は 36点
MtGプレイヤーでは無い割には、なかなかな頑張ったのでは無いでしょうか?
(実際のカードに詳しくないと 答えるのに難しい問題は確かにあった
けど、ゲームデザイン的に 何故?を考える事で解ける問題については 太刀打ちできたみたいです。)
興味ある人は、挑戦してみては如何でしょう?
----------------------------------------------------------------------
●注意点
・問48 カードの参照先がバグっています。
「切り裂き隊の壊し屋」ではなく「激浪のカニ」
→ 死んだ時に1ドローできるクリーチャー
・問47は、設問の一部が抜けています。
〈あのしつこい死者〉
エンチャント
いずれかのクリーチャーが戦場からいずれかの墓地に置かれるたび、2/2の黒の吸血鬼クリーチャー・トークンをタップ状態で戦場に出す。
↑のカードについての質問です。
・部品的メカニズム?
特定の他のカードと組み合わせて使うことを強制しないメカニズム
・ヒキコモリ的メカニズム?
同じセットのカードと組み合わせてしか使えないカード
----------------------------------------------------------------------
問題例)
●〈速い男〉
クリーチャー ― 人間
3/1
絆魂、速攻
Q. このクリーチャーに ぴったりな色は?
Q. このカードのレアリティは 何が相応しい?
→ MtGの場合、カードの効果はもちろん
レアリティにまで ゲームデザインと密接に関わるため この辺りの思考も必要
●〈神秘の戦士〉
クリーチャー ― 人間
2/2
先制攻撃
[マナ]: 神秘の戦士を再生する。
Q. このカードには デザイン的な欠陥がある。 それは何か?
→ カードを見て、デザイン的な 何故?と言う本質を求められる
●ライブラリアウトでゲームの決着が付く最大の理由は?
●カードを引くと言う不確実要素の最大の利点は?
→ カードゲームの本質的な理解があるか?
●側面攻撃 のカードを二度と出さなくした理由は?
●(複数の例の中から)この中で、レアに相応しくないものは?
●(複数の例の中から)この中で、コモンに相応しいものは?
などなど
普段のゲーマー視点とは違う
カードゲームデザイナーの視点から MtGを見れ
回答中、かなり頭を使わされました。
----------------------------------------------------------------------
そして、回答編
全ての設問に、「出題意図」と「解答」を丁寧に説明してくれています。
これだけでも、すごい勉強になる!!
何度も「なるほど~」と唸らされました。
レアリティのデザインについては、普段 あまり考える機会が無かったので 気付かされましたね
後、デザイン側が あらかじめ決めている暗黙のルールも、このような問題形式にされて初めて気付かされる事もあり
やはり、MtGは 大きな哲学の下で作られているんだと感心させられました。
こう言う、ゲームデザイン脳を刺激させてくれるコンテンツが もっとあれば良いのに~
PR
2010年も たくさんのアナログゲームを遊びました。
数えてみたところ、135種類!
いろいろなゲームに出会えて、とても感謝です。
これだけの数のゲームを遊んだこともあり、かなりの勉強になりました。
来年はどんなゲームに出会えるか?
今から楽しみです。
(☆ は、自分が所有しているゲームです)
- 0 -
☆ 詠み人知らず
Cheeky Monkey
ノートルダム
☆ ダイアモンド
☆ ブクブク
☆ クク
ノッティンガム
ハヤテのごとく ババヌキ
☆ LINQ
アップル トゥ アップル (同人版)
- 10 -
☆ チケット トゥ ライド
クニツィア作 犬夜叉
☆ 東方文化盤
☆ ノイ
☆ コズミックエンカウンター
☆ シャドウハンターズ
人狼ゲーム (タブラの狼)
☆ ウントチュース
大阪夏の陣 (SLG)
明治維新 (SLG)
- 20 -
大統領になる方法
TWILIGHT STRUGGLE
イカス! 波乗り野郎
☆ スモールワールド
☆ ドミニオン
☆ クトゥルフ カードゲーム (LCG)
☆ ファクトリーマネージャー
☆ MASTER OF RULES
ドメモ
☆ ヒストリー・オブ・サムライ
- 30 -
☆ チルノのさんすうゲーム (同人)
☆ パチュリーの大図書館 (同人)
☆ PIT
AutoMobile
☆ パンデミック
ノミのサーカス
☆ フラックス
Dog’s Life
TIME is MONEY
$GREED
- 40 -
☆ DORADA
☆ ケルトカード
アベカエサル
COAST TO COAST Rails
☆ ブロックス
☆ ピラニアペドロ
エクスペディション
カタン(6人用)
☆ パレード
☆ ハイソサエティ
- 50 -
☆ BIG CITY
☆ Q-JET
☆ ストーンエイジ
☆ R-ECO
☆ 操り人形(同人版)
プエルトリコ
☆ 宝石商
☆ アラカルト
TOBAGO
☆ ギャラクシー トラッカー
- 60 -
十二星座ゲーム
☆ ワードバスケット
☆ キル・ドクターラッキー
ヒストリー・オブ・ザ・ワールド
トランス TK
サバンナトリック
ハーベスト
☆ ハグル
バウザック
☆ バトルライン
- 70 -
☆ キャット&チョコレート
☆ サンタシ
☆ クリカド
☆ 反乱
☆ ダンジョンロード
☆ オレゴン
☆ 幻想郷いたずら大作戦 (同人版)
エンデバー
ディクシット
☆ 魔法にかかったみたい
- 80 -
☆ パワーストラグル (権力闘争)
☆ ブラス
MOW
プーさん ハニーコレクション
キャッシュ & ガンズ
RUMIS
TIKI TOPPLE
百問審査官
ARCANA (ドミニオン派生?)
☆ モンスターメーカー
- 90 -
☆ 操り人形
ネズミの隠れ家
ピクショナリー
☆ ゆくりっと (コヨーテ 同人版)
しゃマル (同人カードゲーム)
幻想郷儀式集 (霊夢の宴会、魔理沙の魔導書)
上野戦争 (SLG)
☆ ラミィキューブ
ピザハットゲーム
インジーニアス
- 100 -
☆ ばるばろっさ
カタン アドベンチャー人類
カタン アメリカの開拓者
勝利への道
☆ けもぱに
カルカソンヌ
熟語トランプ
ハリガリ (アクションゲーム)
コロレット
サンクトペテルブルク
- 110 -
☆ デッキビルド ガンダム
AutoMobile (同人版)
ヨーロッパツアー
☆ レース・フォー・ギャラクシー
☆ ガンダム コンビネーションコンバット
ジャスト・フォ・ファン
マオリ
ギャングスター
サギ師
☆ pig’s tail
- 120 -
☆ レインボー
☆ サンダーストーン
マンハッタン
リトバスドミニオン
D&D
キャット & チョコレート (ビジネス編)
☆ 少女兵器大戦
☆ 7WONDERS
TRADER
☆ 東方紅魔花伝
- 130 -
☆ くにとりっ!
☆ Bank Uberfall
ファブラ
キャプテン・パイレーツ
スロットブラザーズ
数えてみたところ、135種類!
いろいろなゲームに出会えて、とても感謝です。
これだけの数のゲームを遊んだこともあり、かなりの勉強になりました。
来年はどんなゲームに出会えるか?
今から楽しみです。
(☆ は、自分が所有しているゲームです)
- 0 -
☆ 詠み人知らず
Cheeky Monkey
ノートルダム
☆ ダイアモンド
☆ ブクブク
☆ クク
ノッティンガム
ハヤテのごとく ババヌキ
☆ LINQ
アップル トゥ アップル (同人版)
- 10 -
☆ チケット トゥ ライド
クニツィア作 犬夜叉
☆ 東方文化盤
☆ ノイ
☆ コズミックエンカウンター
☆ シャドウハンターズ
人狼ゲーム (タブラの狼)
☆ ウントチュース
大阪夏の陣 (SLG)
明治維新 (SLG)
- 20 -
大統領になる方法
TWILIGHT STRUGGLE
イカス! 波乗り野郎
☆ スモールワールド
☆ ドミニオン
☆ クトゥルフ カードゲーム (LCG)
☆ ファクトリーマネージャー
☆ MASTER OF RULES
ドメモ
☆ ヒストリー・オブ・サムライ
- 30 -
☆ チルノのさんすうゲーム (同人)
☆ パチュリーの大図書館 (同人)
☆ PIT
AutoMobile
☆ パンデミック
ノミのサーカス
☆ フラックス
Dog’s Life
TIME is MONEY
$GREED
- 40 -
☆ DORADA
☆ ケルトカード
アベカエサル
COAST TO COAST Rails
☆ ブロックス
☆ ピラニアペドロ
エクスペディション
カタン(6人用)
☆ パレード
☆ ハイソサエティ
- 50 -
☆ BIG CITY
☆ Q-JET
☆ ストーンエイジ
☆ R-ECO
☆ 操り人形(同人版)
プエルトリコ
☆ 宝石商
☆ アラカルト
TOBAGO
☆ ギャラクシー トラッカー
- 60 -
十二星座ゲーム
☆ ワードバスケット
☆ キル・ドクターラッキー
ヒストリー・オブ・ザ・ワールド
トランス TK
サバンナトリック
ハーベスト
☆ ハグル
バウザック
☆ バトルライン
- 70 -
☆ キャット&チョコレート
☆ サンタシ
☆ クリカド
☆ 反乱
☆ ダンジョンロード
☆ オレゴン
☆ 幻想郷いたずら大作戦 (同人版)
エンデバー
ディクシット
☆ 魔法にかかったみたい
- 80 -
☆ パワーストラグル (権力闘争)
☆ ブラス
MOW
プーさん ハニーコレクション
キャッシュ & ガンズ
RUMIS
TIKI TOPPLE
百問審査官
ARCANA (ドミニオン派生?)
☆ モンスターメーカー
- 90 -
☆ 操り人形
ネズミの隠れ家
ピクショナリー
☆ ゆくりっと (コヨーテ 同人版)
しゃマル (同人カードゲーム)
幻想郷儀式集 (霊夢の宴会、魔理沙の魔導書)
上野戦争 (SLG)
☆ ラミィキューブ
ピザハットゲーム
インジーニアス
- 100 -
☆ ばるばろっさ
カタン アドベンチャー人類
カタン アメリカの開拓者
勝利への道
☆ けもぱに
カルカソンヌ
熟語トランプ
ハリガリ (アクションゲーム)
コロレット
サンクトペテルブルク
- 110 -
☆ デッキビルド ガンダム
AutoMobile (同人版)
ヨーロッパツアー
☆ レース・フォー・ギャラクシー
☆ ガンダム コンビネーションコンバット
ジャスト・フォ・ファン
マオリ
ギャングスター
サギ師
☆ pig’s tail
- 120 -
☆ レインボー
☆ サンダーストーン
マンハッタン
リトバスドミニオン
D&D
キャット & チョコレート (ビジネス編)
☆ 少女兵器大戦
☆ 7WONDERS
TRADER
☆ 東方紅魔花伝
- 130 -
☆ くにとりっ!
☆ Bank Uberfall
ファブラ
キャプテン・パイレーツ
スロットブラザーズ
先日 イースを題材に、「続編でアドルがレベル1になる理由」
として、せっき~的な解釈を紹介しました。
http://sekigames.gg-blog.com/Entry/165/
今回は その逆で、続編でレベル1から始めなかったために 失敗した例を紹介します。
それが、Xak2(サーク2)です。
(注: せっき~が とても好きなシリーズのゲーム)
----------------------------------------------------------------------
主人公の ラトク=カートさんは 前作 Xak1で 妖魔バドゥを打ち倒した勇者です。
そんな、勇者ラトクさんの Xak2開始時のパラメータが こちら
おおっ
レベル25!!
HPも1000あります!
さすが、前作で妖魔を倒した勇者です!!
攻撃、防御力が 0300 と、最大値4桁の中での300
となっていますが、気にしません
----------------------------------------------------------------------
早速 一番ザコなスライムをいじめに行きました
妖魔をも倒したレベル25なんだから スライムなんて、ちょろい ちょろい!
そんなスライムから、一撃喰らった
ぐはっ
スライムに、400ぐらい ダメージを与えられた!!
400って・・・
この地方のスライムは、力だけならば 妖魔と同等以上の物を持っているのか・・・
----------------------------------------------------------------------
仕方ないので、一度町に戻り 武器屋に寄ってみました。
武器屋 「この鎧は、レベル32にならないと装備できないぞ」
この町、レベル31で装備できる剣や レベル29で装備できる剣
果ては、レベル44でしか装備できない物まで売っています。
結局、レベル25のラトクが装備できた物と言えば・・・
グラディウス(小剣)、レザーアーマー、スモールシールド
レベル25と言えば、妖魔を倒せるようなレベルのハズなのに・・・
ここの武器屋の親父は 誰に向けて商売しているんだろう??
もしかして、この付近の人々は レベル30とかが ゴロゴロ居るのか?
ここが、噂の修羅の国か
----------------------------------------------------------------------
と言う感じで、レベル25からゲームを開始したために
違和感アリアリで、かなりネタのような状態になっていました・・・
やはり、レベル1からゲームが始まるのが良いんでしょうね
とは言え、当時はこんな事 疑問にも思わず
「すげー すげー」と楽しんでいました。
ちなみに、前作で装備していた最強武具については
前作から かなり使い込んでいたため、ボロボロになってしまっていて、修理に出した
ゲームの終盤、修理が完了して その最強武具の威力をいかんなく発揮した
と言う設定については、ウマいなぁ と思っていました。
として、せっき~的な解釈を紹介しました。
http://sekigames.gg-blog.com/Entry/165/
今回は その逆で、続編でレベル1から始めなかったために 失敗した例を紹介します。
それが、Xak2(サーク2)です。
(注: せっき~が とても好きなシリーズのゲーム)
----------------------------------------------------------------------
主人公の ラトク=カートさんは 前作 Xak1で 妖魔バドゥを打ち倒した勇者です。
そんな、勇者ラトクさんの Xak2開始時のパラメータが こちら
おおっ
レベル25!!
HPも1000あります!
さすが、前作で妖魔を倒した勇者です!!
攻撃、防御力が 0300 と、最大値4桁の中での300
となっていますが、気にしません
----------------------------------------------------------------------
早速 一番ザコなスライムをいじめに行きました
妖魔をも倒したレベル25なんだから スライムなんて、ちょろい ちょろい!
そんなスライムから、一撃喰らった
ぐはっ
スライムに、400ぐらい ダメージを与えられた!!
400って・・・
この地方のスライムは、力だけならば 妖魔と同等以上の物を持っているのか・・・
----------------------------------------------------------------------
仕方ないので、一度町に戻り 武器屋に寄ってみました。
武器屋 「この鎧は、レベル32にならないと装備できないぞ」
この町、レベル31で装備できる剣や レベル29で装備できる剣
果ては、レベル44でしか装備できない物まで売っています。
結局、レベル25のラトクが装備できた物と言えば・・・
グラディウス(小剣)、レザーアーマー、スモールシールド
レベル25と言えば、妖魔を倒せるようなレベルのハズなのに・・・
ここの武器屋の親父は 誰に向けて商売しているんだろう??
もしかして、この付近の人々は レベル30とかが ゴロゴロ居るのか?
ここが、噂の修羅の国か
----------------------------------------------------------------------
と言う感じで、レベル25からゲームを開始したために
違和感アリアリで、かなりネタのような状態になっていました・・・
やはり、レベル1からゲームが始まるのが良いんでしょうね
とは言え、当時はこんな事 疑問にも思わず
「すげー すげー」と楽しんでいました。
ちなみに、前作で装備していた最強武具については
前作から かなり使い込んでいたため、ボロボロになってしまっていて、修理に出した
ゲームの終盤、修理が完了して その最強武具の威力をいかんなく発揮した
と言う設定については、ウマいなぁ と思っていました。
イースシリーズは 1~7まで 出ていますが
ゲーム開始時に、毎回 アドルのレベルが 1まで下がっています。
何故か!?
せっき~なりに、理由を考えてみました。
(注1: 当然ながら 公式回答じゃありません
注2: せっき~は イース1 ~ イース3までしか知らないため、そこから先は知らないことを了承ください)
------------------------------------------------------------------------
イース1 のマニュアルより抜粋
アドル=クリスティン - 16才の時より、63才にしてこの世を去るまで、
エウロペを中心とした海外諸国を旅してまわった勇猛果敢な冒険家である。
その彼の行動範囲は、主となる交通手段が歩きと船だけだった当時の世界では、驚くべきものがあった。
南方はアフロカ大陸の中央部、東方はオリエッタ地方のティグレス川までに及び
晩年は北の極点を目指した - しかし、これは失敗に終わったらしい
彼は行くその先々で起こった出来事を、冒険日誌なるものに記し、それを後世に残していった。
代表的なものとして
「アルタゴの五大竜」
「セルセタの樹海」
「砂の都ケフィン」
百余冊にも及ぶそれらは、現在彼の成果の地下庫に保存され、静かに眠っている。
私たちは、これらの本を読むことによって、彼がどのような冒険をくりひろげてきたかを知ることができるのである。
これから書かれる物語は、その記念すべき第一冊目「失われし古代王国」の出だし部分を翻訳、小説化したものである
・・・
------------------------------------------------------------------------
ちなみに
「アルタゴの五大竜」 - イース7
「セルセタの樹海」 - イース4
「砂の都ケフィン」 - イース5
と、後付けではあるでしょうが この設定をのっとった上で、シリーズは続いていて
なかなか ウマいと感じさせられます。
ちょっと横道に逸れますが、 ↓ はマニュアル挿絵のアドル
あ、赤髪じゃないっ
------------------------------------------------------------------------
そして、本題の件に戻りますが
我々プレイヤーは、イースと言うゲームを アドルが残した冒険日誌を読んでいる と言う形で楽しんでいる
と言う設定になっています。
つまりは、実際のアドルと 冒険日誌に書かれたアドルとは 同一とは限らない と言うわけです。
実際のアドルは、魔王などを何度も倒して 途中からは最強無双状態だったかも知れません。
が、そんな最強無双な状態のアドルを見ても 読者である我々は ハラハラしませんよね
それを 翻訳、小説化した人が 楽しんでもらうように と、毎回レベル1のアドルとして描く事で
我々を楽しませてくれているのかも知れません。
本当はどうなのか? せっき~には わかりませんが こう言う考え方も面白いかな
と思いました。
それにしても、1987年の当時
1作目から、こんな感じで いろいろ考察できる余地があったり 今のシリーズにまで繋がる布石を用意していた
イースと言うものが凄いなぁ と感じたのです。
ゲーム開始時に、毎回 アドルのレベルが 1まで下がっています。
何故か!?
せっき~なりに、理由を考えてみました。
(注1: 当然ながら 公式回答じゃありません
注2: せっき~は イース1 ~ イース3までしか知らないため、そこから先は知らないことを了承ください)
------------------------------------------------------------------------
イース1 のマニュアルより抜粋
アドル=クリスティン - 16才の時より、63才にしてこの世を去るまで、
エウロペを中心とした海外諸国を旅してまわった勇猛果敢な冒険家である。
その彼の行動範囲は、主となる交通手段が歩きと船だけだった当時の世界では、驚くべきものがあった。
南方はアフロカ大陸の中央部、東方はオリエッタ地方のティグレス川までに及び
晩年は北の極点を目指した - しかし、これは失敗に終わったらしい
彼は行くその先々で起こった出来事を、冒険日誌なるものに記し、それを後世に残していった。
代表的なものとして
「アルタゴの五大竜」
「セルセタの樹海」
「砂の都ケフィン」
百余冊にも及ぶそれらは、現在彼の成果の地下庫に保存され、静かに眠っている。
私たちは、これらの本を読むことによって、彼がどのような冒険をくりひろげてきたかを知ることができるのである。
これから書かれる物語は、その記念すべき第一冊目「失われし古代王国」の出だし部分を翻訳、小説化したものである
・・・
------------------------------------------------------------------------
ちなみに
「アルタゴの五大竜」 - イース7
「セルセタの樹海」 - イース4
「砂の都ケフィン」 - イース5
と、後付けではあるでしょうが この設定をのっとった上で、シリーズは続いていて
なかなか ウマいと感じさせられます。
ちょっと横道に逸れますが、 ↓ はマニュアル挿絵のアドル
あ、赤髪じゃないっ
------------------------------------------------------------------------
そして、本題の件に戻りますが
我々プレイヤーは、イースと言うゲームを アドルが残した冒険日誌を読んでいる と言う形で楽しんでいる
と言う設定になっています。
つまりは、実際のアドルと 冒険日誌に書かれたアドルとは 同一とは限らない と言うわけです。
実際のアドルは、魔王などを何度も倒して 途中からは最強無双状態だったかも知れません。
が、そんな最強無双な状態のアドルを見ても 読者である我々は ハラハラしませんよね
それを 翻訳、小説化した人が 楽しんでもらうように と、毎回レベル1のアドルとして描く事で
我々を楽しませてくれているのかも知れません。
本当はどうなのか? せっき~には わかりませんが こう言う考え方も面白いかな
と思いました。
それにしても、1987年の当時
1作目から、こんな感じで いろいろ考察できる余地があったり 今のシリーズにまで繋がる布石を用意していた
イースと言うものが凄いなぁ と感じたのです。
mixiにて、「日本版The One Hundred 2010」 が集計されました。
ゲーマー度を測ってみました。
http:// mixi.jp /view_b bs.pl?i d=58343 943&com ment_co unt=152 &comm_i d=146
左が所有の有無、右がプレイの有無です。
○× 1.カタンの開拓者 [55](騎士と古城[1]、アメリカの開拓者たち[1]含む)
○○ 2.ドミニオン [53]
×○ 3.プエルトリコ [43]
×○ 4.アクワイア [33]
○× 5.電力会社 [32](新版[9])
○○ 6.レース・フォー・ザ・ギャラクシー [30]
×○ 7.カルカソンヌ [29](ディ・ブルグ[2]含む)
○○ 8.パンデミック [27]
×○ 9.ディクシット [26]
×○ 10.ワードバスケット [25]
×× 11.アグリコラ [23]
○○ 11.あやつり人形 [23]
○○ 13.バトルライン [22](ショッテントッテン[1]含む)
○○ 14.スモールワールド [21]
○○ 15.ブラフ [20](ライアーズダイス[2]含む)
×× 15.ル・アーブル [20]
○○ 17.乗車券 [19](ヨーロッパ[6]、メルクリン[1]含む)
○○ 18.6ニムト [18]
×× 18.ケイラス [18]
×× 20.エルグランデ [17]
×× 20.モダンアート [17]
×○ 20.ラー [17]
×○ 23.ごきぶりポーカー [16]
○○ 23.ラミィキューブ [16]
×○ 25.コロレット [15]
○○ 26.サンダーストーン [14]
○○ 26.ストーンエイジ [14]
×× 26.フレスコ [14]
○○ 26.ブロックス [14](ブロックストライゴン[1]含む)
○○ 30.キャメロットを覆う影 [13]
×○ 30.サンクトペテルスブルグ [13]
×○ 30.ボーナンザ [13]
○○ 30.マジック・ザ・ギャザリング [13]
×○ 30.汝は人狼なりや [13](タブラの狼[4]、究極の人狼[1]含む)
○○ 35.キャット&チョコレート [12](ビジネス編[2]含む)
○○ 35.シャドウハンターズ [12]
×× 35.ハチエンダ [12]
○○ 35.ローゼンケーニッヒ [12]
×○ 35.麻雀 [12]
×× 40.テーベの東 [11]
×× 40.ファウナ [11]
○○ 40.ブラス [11]
×○ 40.頭脳絶好調 [11]
○○ 40.魔法にかかったみたい [11]
×○ 45.オートモービル [10]
○○ 45.お邪魔者 [10]
×× 45.コンテナ [10]
○○ 45.ピット [10]
×× 45.ユニオンパシフィック [10]
×× 45.レーベンヘルツ [10](新版[4]、旧版[2])
×× 45.八八 [10]
×× 52.チグリス・ユーフラテス [9]
○○ 52.テキサスホールデムポーカー [9]
×× 52.私の世界の見方 [9]
×× 52.蒸気の時代 [9]
○○ 56.アベカエサル [8](Q-JET[1]含む)
○○ 56.クク [8]
×× 56.ジャイプル [8]
○× 56.メディチ [8](アミーゴ版[1])
×× 56.将軍 [8]
×× 56.倉庫の街 [8]
○○ 62.ギャラクシートラッカー [7]
×× 62.ごいた [7]
×× 62.スコットランドヤード [7]
×× 62.スチーム [7]
×○ 62.ドメモ [7]
×× 62.トリックマイスター [7]
○○ 62.はげたかのえじき [7]
×× 62.バルバロッサ [7]
×× 62.ハンザ・テウトニカ [7]
○○ 62.ブクブク [7]
○○ 62.ブルームーン [7]
×× 62.もっとホイップを! [7]
×× 62.ロストシティ [7]
×× 75.1846 [6]
×× 75.1856 [6]
×× 75.アーカムホラー [6](新版[2])
○○ 75.アラカルト [6](新版[1])
×× 75.インペリアル [6]
×○ 75.クイズいいセン行きまSHOW! [6]
×× 75.グリード・インコーポレイティド [6]
×× 75.グレンモア [6]
×× 75.コントラクトブリッジ [6]
○○ 75.サンファン [6]
×○ 75.シュテルネンヒンメル(十二星座ゲーム) [6]
○○ 75.ダンジョンロード [6]
×○ 75.マンハッタン [6]
×× 75.マンマミーア [6]
○○ 75.リンク [6]
×○ 75.将棋 [6]
×× 91.1830 [5]
×○ 91.D&D [5](4版[2]、3.5版[1])
×× 91.アップタウン [5]
×× 91.アップフロント [5]
×○ 91.ガイスター [5]
×○ 91.ゲシェンク [5]
○○ 91.コヨーテ [5](ゆっくりあん[3]、パウワウ[1]含む)
×× 91.ジャングルスピード [5]
×× 91.スルー・ジ・エイジ [5]
×× 91.タイタン [5]
○○ 91.ダイヤモンド [5](インカの黄金[3]含む)
○○ 91.たんとくおーれ [5]
×× 91.タンブリンダイス [5]
×○ 91.ティカル [5]
○○ 91.デックビルドガンダム [5]
×× 91.どうぶつしょうぎ [5]
×× 91.バトルスターギャラクティカ [5]
○○ 91.ばるば★ろっさ [5]
×○ 91.ヒストリー・オブ・ザ・ワールド [5]
×○ 91.ブロックス3D [5]
×× 91.ホームステッダー [5]
×× 91.メンバーズオンリー [5]
×× 91.ラストナイトオンアース [5]
×× 91.ロンドン [5]
×× 91.交易王 [5]
×× 91.超人ロック [5]
○○ 91.宝石商 [5]
×× 91.郵便馬車 [5]
所有 42
プレイ 64
ゲーマー度 106
------------------------------------------------------------------------------
ちなみに、せっき~の投票は 以下の感じでした。
ファクトリーマネージャー
エンデバー
ゆっくりあん
コズミックエンカウンター
山田のいたずら大作戦
ギャラクシートラッカー
オートモービル
人狼
TWILIGHT STRUGGLE
ヒストリー・オブ・ザ・ワールド
キャッシュ & ガンズ
ラミィキューブ
ドミニオン
テキサスホールデムポーカー
ブラフ
「エンデバー」と「ファクトリーマネージャー」は ガチです。
「オートモービル」も、手に入らないけど ガチです。
「ゆっくりあん」は 今、一番おススメのゲーム
「ギャラクシートラッカー」は 自力で見つけたゲームで、良ゲーだったので 個人的評価が高いです。
「人狼」は楽しいですね!
「ドミニオン」は、結局 なんだかんだでハズせない
最近 「ポーカー」やっていないなぁ
「ブラフ」は、そのゲームデザインの秀逸さに 一生リスペクトします。
しかし、面白いゲーム達の中から 15個を選ぶのは 心苦しすぎます!
ゲーマー度を測ってみました。
http://
左が所有の有無、右がプレイの有無です。
○× 1.カタンの開拓者 [55](騎士と古城[1]、アメリカの開拓者たち[1]含む)
○○ 2.ドミニオン [53]
×○ 3.プエルトリコ [43]
×○ 4.アクワイア [33]
○× 5.電力会社 [32](新版[9])
○○ 6.レース・フォー・ザ・ギャラクシー [30]
×○ 7.カルカソンヌ [29](ディ・ブルグ[2]含む)
○○ 8.パンデミック [27]
×○ 9.ディクシット [26]
×○ 10.ワードバスケット [25]
×× 11.アグリコラ [23]
○○ 11.あやつり人形 [23]
○○ 13.バトルライン [22](ショッテントッテン[1]含む)
○○ 14.スモールワールド [21]
○○ 15.ブラフ [20](ライアーズダイス[2]含む)
×× 15.ル・アーブル [20]
○○ 17.乗車券 [19](ヨーロッパ[6]、メルクリン[1]含む)
○○ 18.6ニムト [18]
×× 18.ケイラス [18]
×× 20.エルグランデ [17]
×× 20.モダンアート [17]
×○ 20.ラー [17]
×○ 23.ごきぶりポーカー [16]
○○ 23.ラミィキューブ [16]
×○ 25.コロレット [15]
○○ 26.サンダーストーン [14]
○○ 26.ストーンエイジ [14]
×× 26.フレスコ [14]
○○ 26.ブロックス [14](ブロックストライゴン[1]含む)
○○ 30.キャメロットを覆う影 [13]
×○ 30.サンクトペテルスブルグ [13]
×○ 30.ボーナンザ [13]
○○ 30.マジック・ザ・ギャザリング [13]
×○ 30.汝は人狼なりや [13](タブラの狼[4]、究極の人狼[1]含む)
○○ 35.キャット&チョコレート [12](ビジネス編[2]含む)
○○ 35.シャドウハンターズ [12]
×× 35.ハチエンダ [12]
○○ 35.ローゼンケーニッヒ [12]
×○ 35.麻雀 [12]
×× 40.テーベの東 [11]
×× 40.ファウナ [11]
○○ 40.ブラス [11]
×○ 40.頭脳絶好調 [11]
○○ 40.魔法にかかったみたい [11]
×○ 45.オートモービル [10]
○○ 45.お邪魔者 [10]
×× 45.コンテナ [10]
○○ 45.ピット [10]
×× 45.ユニオンパシフィック [10]
×× 45.レーベンヘルツ [10](新版[4]、旧版[2])
×× 45.八八 [10]
×× 52.チグリス・ユーフラテス [9]
○○ 52.テキサスホールデムポーカー [9]
×× 52.私の世界の見方 [9]
×× 52.蒸気の時代 [9]
○○ 56.アベカエサル [8](Q-JET[1]含む)
○○ 56.クク [8]
×× 56.ジャイプル [8]
○× 56.メディチ [8](アミーゴ版[1])
×× 56.将軍 [8]
×× 56.倉庫の街 [8]
○○ 62.ギャラクシートラッカー [7]
×× 62.ごいた [7]
×× 62.スコットランドヤード [7]
×× 62.スチーム [7]
×○ 62.ドメモ [7]
×× 62.トリックマイスター [7]
○○ 62.はげたかのえじき [7]
×× 62.バルバロッサ [7]
×× 62.ハンザ・テウトニカ [7]
○○ 62.ブクブク [7]
○○ 62.ブルームーン [7]
×× 62.もっとホイップを! [7]
×× 62.ロストシティ [7]
×× 75.1846 [6]
×× 75.1856 [6]
×× 75.アーカムホラー [6](新版[2])
○○ 75.アラカルト [6](新版[1])
×× 75.インペリアル [6]
×○ 75.クイズいいセン行きまSHOW! [6]
×× 75.グリード・インコーポレイティド [6]
×× 75.グレンモア [6]
×× 75.コントラクトブリッジ [6]
○○ 75.サンファン [6]
×○ 75.シュテルネンヒンメル(十二星座ゲーム) [6]
○○ 75.ダンジョンロード [6]
×○ 75.マンハッタン [6]
×× 75.マンマミーア [6]
○○ 75.リンク [6]
×○ 75.将棋 [6]
×× 91.1830 [5]
×○ 91.D&D [5](4版[2]、3.5版[1])
×× 91.アップタウン [5]
×× 91.アップフロント [5]
×○ 91.ガイスター [5]
×○ 91.ゲシェンク [5]
○○ 91.コヨーテ [5](ゆっくりあん[3]、パウワウ[1]含む)
×× 91.ジャングルスピード [5]
×× 91.スルー・ジ・エイジ [5]
×× 91.タイタン [5]
○○ 91.ダイヤモンド [5](インカの黄金[3]含む)
○○ 91.たんとくおーれ [5]
×× 91.タンブリンダイス [5]
×○ 91.ティカル [5]
○○ 91.デックビルドガンダム [5]
×× 91.どうぶつしょうぎ [5]
×× 91.バトルスターギャラクティカ [5]
○○ 91.ばるば★ろっさ [5]
×○ 91.ヒストリー・オブ・ザ・ワールド [5]
×○ 91.ブロックス3D [5]
×× 91.ホームステッダー [5]
×× 91.メンバーズオンリー [5]
×× 91.ラストナイトオンアース [5]
×× 91.ロンドン [5]
×× 91.交易王 [5]
×× 91.超人ロック [5]
○○ 91.宝石商 [5]
×× 91.郵便馬車 [5]
所有 42
プレイ 64
ゲーマー度 106
------------------------------------------------------------------------------
ちなみに、せっき~の投票は 以下の感じでした。
ファクトリーマネージャー
エンデバー
ゆっくりあん
コズミックエンカウンター
山田のいたずら大作戦
ギャラクシートラッカー
オートモービル
人狼
TWILIGHT STRUGGLE
ヒストリー・オブ・ザ・ワールド
キャッシュ & ガンズ
ラミィキューブ
ドミニオン
テキサスホールデムポーカー
ブラフ
「エンデバー」と「ファクトリーマネージャー」は ガチです。
「オートモービル」も、手に入らないけど ガチです。
「ゆっくりあん」は 今、一番おススメのゲーム
「ギャラクシートラッカー」は 自力で見つけたゲームで、良ゲーだったので 個人的評価が高いです。
「人狼」は楽しいですね!
「ドミニオン」は、結局 なんだかんだでハズせない
最近 「ポーカー」やっていないなぁ
「ブラフ」は、そのゲームデザインの秀逸さに 一生リスペクトします。
しかし、面白いゲーム達の中から 15個を選ぶのは 心苦しすぎます!
プロフィール
HN:
せっき~
性別:
男性
職業:
ゲームプログラマ
自己紹介:
古いパソゲー、ボードゲーム、カードゲームを熱狂的に遊んでいます。
ついったー
http://twitter.com/seki_seki_seki
連絡先は
sekisekiseki(あっと)gmail.com
ついったー
http://twitter.com/seki_seki_seki
連絡先は
sekisekiseki(あっと)gmail.com
カテゴリー
最新記事
(10/24)
(02/17)
(12/20)
(12/07)
(11/29)
(11/15)
(11/02)
最新コメント
[06/24 www.linux.ca]
[06/23 linux.org]
[06/23 blackmarket-matches.com]
[06/23 Ucuz Davetiye]
[06/22 ロレックス デイトナ 8pダイヤ]
カウンター
ついったー